いくつになってもクリスマスという日は特別な日でもありますが、子どもにとっては1年の中でも特に楽しみな日でもあります!
そんなお子様へとっておきの笑顔を引き出せるプレゼントをご紹介します!
①知育玩具
子どもは好奇心旺盛でいろいろなものに興味を持ちます。知育玩具はその探求心を満足させる仕掛けがいっぱいあります。子どもの才能を引き出してみませんか?
②楽器玩具
リズム感や音感を遊びながら身につけるにはこれが1番!簡単に叩いたり吹いたりするものから指先を起用に使う楽器もあります。お子様の年齢に合わせて脳を刺激させる楽器を選んでみてはいかがでしょうか?
③乗り物おもちゃ
実際に乗って自分で操縦する乗り物は運動神経を発達させる役割があります。小さい子でも安全なものから高度な乗り物までお子様の体型や発育に合わせて防具が必要なのか安全面に考慮することが大切です。
④おままごとセット
お父さんやお母さんの日常をよく見ているのが子どもです。自分も同じようにやってみたいと思うように興味津々です。おままごとで社会性を育んでみませんか?
⑤人形・ぬいぐるみ
自分の分身や親友のような存在となる人形やぬいぐるみは他人への思いやりの心が育ちます。長年一緒に遊べる作りがしっかりしたものを選んでみてはいかがですか?
⑥ラジコン
小さい子でも扱えるものから複雑な操作が必要なものまで幅広く展開されているラジコン。最近ではドローンも人気ですが、規制もあるので安全に遊べるタイプを選んでみては?
⑦ブロック
自由に思うままに自分で組み立てられるブロックは子どもの想像力を働かせます。年齢に合わせてブロックの大きさを変えたり、磁石で組み立てれるものなど種類は様々あります。0から組み立てる力を育てていきましょう!
⑧戦隊ヒーロー
仮面ライダーやウルトラマンなど男の子に人気!変身グッズやヒーローもののおもちゃなど子どもの好きなキャラクターをチェックしておきましょう!
⑨プラレール・トミカ
いつの時代でも人気!自分がレールをつなげて作った道を電車が走る姿にわくわくする子どもも多いことでしょう!駅や踏切などいろいろとセットになっているものと一緒に組み合わせてはいかがですか?
⑩ゲーム機・ゲームソフト
ゲームは大人も子どもも夢中になれます。ゲームがプレゼントとなると喜び倍増ですね!遊び時間を決めてゲーム機だけではすぐに遊べないのでゲームソフトと一緒に贈ってあげましょう。
その他キャラクターものとして好きなキャラクターをリサーチしておくとスムーズに選べます!
鬼滅の刃・ポケットモンスター・すみっコぐらし・サンリオ・ディズニー・シルバニアファミリー・スーパーマリオ・アンパンマン・プリキュアなどなど。
以上、子どもへのおすすめクリスマスプレゼント10選でした!
ぜひ子どもの笑顔を楽しみにプレゼントを選んでみてくださいね!
コメント